今まで知らなかったものを見つけたり、その街の風景や自然を感じたり、歩くことからこそ楽しめる自由気ままな時間を、このサンダルと一緒に楽しんでみては欲しい。
長年日常履きとして愛用されてきたヘップサンダル。おじいちゃんおばあちゃんちの軒下や玄関などで見かけるあの履物、そんなヘップサンダルを進化させた逸品。
それが WRAP SANDALS/ラップサンダル です。
生活の多様性やモノがあふれる時代。まず自分が履きたいヘップサンダルづくりにこだわりました。
自分が納得するモノでないとお客様にも納得して頂かけない。
そんな思いから試行錯誤を続け、昨年完成させたヘップサンダルがこの「Leather Sandals」です。
このヘップサンダルは自分にとっての完成形として今も履き続けています。
そしてこの「Leather Sandals」をほぼ1年履き続ける中で、さらに自分が履きたいヘップサンダルとは何かを問い続けました。
まず、ヘップサンダルを履いていて思うことは、歩行時にカカトとサンダルが離れてパカパカするのを解消したい。
また、素足で履いた時のインソールの足触りをよりよくしたい。
そして、本底(靴底)の屈曲性をもっと良くしたい。
その問いの答えがWRAP SANDALSです。
近所だけでなく、おしゃれな街や旅先で自由な散歩を楽しんだり、より日々の息抜きができる。
そんなヘップサンダルを作ることで、多くの方にヘップサンダルの良さを知っていただきたい。
そんな思いでMakuakeプロジェクトに参加しました。